正月の初売りになると、不思議と買いたくなるのが福袋ですよね。
毎年どんな福袋を買いますか?
結構おすすめなのがコスメの福袋です。
気になっていたアイテムが入っていたり、ブランドの大人気アイテムが入っていたりとってもお得なんです。
特に人気が高いのが、乙女心をくすぐられる『ジルスチュアート』!
可愛いパッケージは幅広い年代の女性に人気で、福袋も毎年争奪戦なんですよ。
そこで、
- 福袋の価格と中身ネタバレ!
- 予約方法が知りたい!
- 通販はある?
と言った内容について調べました。
この記事を読んで、ジルスチュアートの福袋をゲットしちゃいましょう!
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
Contents
福袋の価格と中身ネタバレ!

お正月の運試しと言えば、やっぱり福袋ですよね。
ジルスチュアートの福袋は、現品だけじゃなくて大き目のサンプルが入っていたりとってもお得だから、狙っている人も多いんじゃないでしょうか。
ジルのコスメの福袋は、去年は5000円と1万円の2種類あったみたいですね。
売っている店舗により、5000円しかない店舗、両方ある店舗あると思います。
肝心の中身は、チークやリップ、アイシャドウなどの現品がランダムで1~2点入っていて、あとは大き目のサンプルが複数という感じみたいです。サンプルは大体4~5点みたいですね。
ジルの10,000円の福袋!
画像+膝掛け、手袋、ミラーとかの小物類❤️❤️コスメはチークとアイシャドウが現品でまずこれだけで9,500円、恐るべし……。これにリップオイルやルースパウダー、下地、ヘアケアのサンプル。十分すぎる……(ToT)💓#ジルスチュアート#JILLSTUART#福袋 pic.twitter.com/7t1t1E5wqk
— ふーみ (@dalakkuma_9) 2018年1月2日
ジルスチュアートの福袋に入ってたのが
あたりだった pic.twitter.com/wkZzLGpeje— あずまる (@azuchans10) 2018年1月6日
1枚目の写真は1万円の福袋ですね。
現品だけでもかなり豪華ですが、さらに大量のサンプルやポーチが入っているので、もっとお得ですね。
2枚目、3枚目は5000円ぐらいでしょうか?
現品の数が1個だけみたいですね。でも、この現品1個でほぼ元が取れる上に、大き目のサンプルが入っているので、充分に元は取れそうですよ。
色も使いやすそうなので、アタリ感強いですね。
その他、ジェリーアイカラーが入っていた人もいるようですね。
ジェリーアイカラーは1個でグラデーションを作れるし、他のアイシャドウと一緒に使うこともできるので、かなり万能ですよ。
予約方法が知りたい!
そういえば、ジルスチュアートの福袋って予約ができるんでしょうか?
どうやら、予約はできないみたいですね。ザンネン…
となると購入方法は、当日店頭で購入か、電話、通販の3種類になります。
ジルスチュアートのカウンターがある百貨店や、ジルの取扱がある化粧品専門店で販売されているようですね。
基本的に店頭販売がメインなので、電話受付をしてくれるかどうかは店舗次第です。
初売りって非常に混みあうので、電話受付が可能かどうかは事前に聞いておいた方がいいと思います。
発売の数時間前から待っているという猛者もいらっしゃるようなので、くれぐれも寒さ対策はしっかり行っておきたいですね。
通販はある?
ジルスチュアートの福袋は様々な店舗で販売されているみたいですよ。
まずは、楽天。
こちらは、各店舗で独自の福袋を販売しているようです。
その他、ジルスチュアートを取り扱っている各百貨店や@コスメショッピングなどで販売の可能性がありますね。
上記の百貨店のオンラインショップでは、ジルスチュアートを取り扱っているので、福袋が発売される可能性があります。
福袋の発売が近づいたら、詳細が発表されると思うので、こまめにチェックが必要ですね。
また、スムーズな購入のために、事前の会員登録は済ませておくことがおすすめです。
福袋の購入は、1分1秒を争う戦いなので、面倒な入力作業はなるべく減らしておくのがベストです。
まとめ
ジルスチュアートの福袋を調べてみました。
毎年人気の高い福袋で、入手するのに長時間並ぶ人もいるようですね。
楽天等の通販でも手に入るようなので、ネットも使いながらお目当ての福袋をゲットしちゃいましょう!
百貨店の店頭や、化粧品専門店のジルスチュアート取扱店などで販売アリ
予約は不可
楽天や、百貨店のオンラインショップで通販可能の可能性あり
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。