日本で有名な韓国コスメといったら、「エチュードハウス」が一番有名じゃないでしょうか。
プチプラだけど質はいいし、カラフルなカラーバリエーションで10代や20代を中心に人気となっています。
エチュードハウスは価格の割に使えるアイテムが多いので、一度使ってみたいなと思ってる人も多いんじゃないでしょうか。
そんなときにおすすめしたいのが福袋です。
エチュードハウスの福袋は価格の3倍ぐらい中身が入っていて、すごくお得なんですよ!
どんなアイテムが入っているのか気になって調べてきたんじゃないでしょうか?
そこで、
- 福袋の価格と中身ネタバレ!
- 購入方法が知りたい!
- 通販はやってる?
と言った内容について調べました。
この記事を読んで、2019年はエチュードハウスの福袋をゲットしちゃいましょう!
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
福袋の価格と中身ネタバレ!

「エチュードハウス」は日本でも1番有名といってもいい韓国コスメですよね。
プチプラだけど高品質なアイテムが多く、エチュードハウスのコスメを使っている人はたくさんいますね。
普段からサンプルをたくさんくれたりと、お得感の強いエチュードハウスですが、福袋はもっとヤバイです。
中身の3倍ぐらいのアイテムが入っていて、こんなに入っていていいの?ってガチで驚きます。
あまりのお得具合に、はまってしまう人も続出とか…
ぜひ2019年はエチュードハウスの福袋をゲットしたいところですね。
そこで、2018年の福袋を振り返りながら、2019年の福袋を予想したいと思います。
エチュードハウスの福袋だよ😊 pic.twitter.com/YSqE2TrHkG
— happy (@jerry110509) 2018年1月10日
やっっっと届いた福袋。エチュードハウス 。
これでどれくらいなんだろ? pic.twitter.com/IlKJrELPpd— みぃー (@kginn_runa4214) 2018年1月11日
エチュードハウスの福袋¥3000 予想外にお得だった〜! 合計1万越えで人気商売だらけなのがすごい。クッションファンデと紫のクッションが必ず入ってて、紫のティントとスティックハイライトが嬉しい!新年ハッピー! pic.twitter.com/kcjWqlL22b
— みみ (@mimi33gaa) 2018年1月2日
エチュードハウスの福袋は、店頭販売分は3,000円で、ネット通販だと5,000円でした。
やっぱり5,000円のほうがアイテムが多いですね。
とはいえ、3,000円の福袋も1万円を超えるアイテムが入っているから、かなりお得!
サンプルの数や、クッションファンデ?の数が5,000円のほうが多く入っているようです。
なので、当然ネット通販のほうが大人気です。
販売開始直後は、回線がパンクするぐらい人気で、買えなかったという人も多数いましたね。
価格は3,000円と5,000円の2種類
どちらも3倍ぐらいの中身が入っている
ネット通販の福袋のほうが人気
こんな感じで予想しました。
購入方法が知りたい!
さて重要なのは購入方法ですよね。
エチュードハウスは店頭販売とネット販売の2種類あります。
店頭販売は普通の福袋と同じく、元旦に店頭で売り出されます。
店頭のほうが少し安いので、初めて買う人は使わないアイテムが入っているリスクが少ないのでいいかもしれません。
ただし、エチュードハウスの店舗はあまり多くないので、買いに行くのは大変かもしれませんね。
店頭で福袋の予約はできないので、元旦に直接買いにいくしかありません。
通販はやってる?
次に大人気の通販について調べました。
エチュードハウスの福袋は、ネット通販が一番豪華なのでメインのようですね。
毎年、公式オンラインショップと楽天の公式ショップの2店舗で発売します。
公式オンラインショップのほうが、おまけが多いみたいですが、購入しやすいのは楽天のショップみたいですね。
エチュードハウス楽天公式ショップどちらも即完売となるらしいので、販売開始の10分前からスタンバイするのがおすすめです!
エチュードハウスの福袋の販売時期ですが、他のブランドと違って、年始に発売します。
2018年の福袋の通販は1月5日に発売でした。
告知もクリスマスも過ぎた年末か、年始に告知とかなりギリギリです。
正月は公式サイトをこまめにチェックする必要がありますね。
もしあなたが学生だったら、さらにお得になるチャンス!
『楽天学割』を使うことができるのよ。
楽天学割を使うと…
- 年間24回まで楽天市場の送料がいつでも無料
- 楽天グループの対象サービスがポイント2倍以上に!
- その他総額1万円以上お得になるクーポン・ポイント特典が満載
さらに、『楽天学割』に入るのは無料!
みたいなことができちゃうお得な割引サービスよ。
詳しくは公式サイトをチェックしてね↓

まとめ
エチュードハウスの福袋について調べました。
価格の3倍ぐらいの中身が入っているということで、毎年争奪戦が繰り広げられています。
福袋の価格は3,000円と5,000円の2種類
通販の福袋が大人気
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。