イギリス・ロンドン生まれのコスメブランド「リンメル」は、アイシャドウの人気が高いです。
チョコレートみたいなアイシャドウが大人気ですよね。
実はリンメルの福袋はすっごくお得なんです!
アイシャドウやファンデーションなど、福袋でフルメイクができそうなくらい、たくさん入ってるんですよ。
どんなアイテムが入っているのか気になりますよね?
そこで、
- 福袋の価格と中身ネタバレ!
- 購入店舗や方法は?
- 通販はある?
と言った内容について調べました。
この記事を読んで、リンメルのコスメを福袋でお得にゲットしちゃいましょう!
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
Contents
福袋の価格と中身ネタバレ!

リンメルはイギリス・ロンドンのブランドで、日本では特にアイシャドウが人気です。
他にもアイブロウやリップなど、人気のアイテムがたくさんありますね。
普段から人気の高いリンメルですが、福袋はもっと人気なんですよ。
その秘密は豪華な中身にあります!
どんなアイテムが入っているのか気になりますよね。
そこで、2019年の福袋を予想するために、2018年の福袋を調べてみました。
リンメル福袋
アイシャドウやリップがいいと評判💕
ネイルもキラキラしてて可愛い😍 pic.twitter.com/FbvBIeoawI— けい (@R3d6cZOCvEKqPp3) 2018年1月7日
リンメル福袋❤イオングループ限定のだから、京都駅のSUVACOで見てたのと内容が少し違うけど… これで1998円はお得🙌🙌 pic.twitter.com/RjNcNMD0BQ
— たり (@taritocco526) 2018年1月5日
前買ったリンメルの福袋が神すぎてねヾ(。ꏿ﹏ꏿ)ノ゙
アイシャドウとファンデーションとコンシーラーとシングルアイシャドウとネイルとマスカラよ!
神やろ!
いらんやつがひとつもない奇跡💓💓
ようネイルカラーはハズレるけどピンクよギラギラグリッターやしこれで運使い果たした感ある pic.twitter.com/CbhZuZUY91— しーちゃん@china sun (@C_Chantaro) 2018年1月3日
リンメルの福袋は価格が1,850円で、6,300円相当の中身が入っていました。
中身の商品は、イオンとイオン以外の店舗で中身が違うみたいですね。
真ん中の写真がイオングループで発売されていた福袋だそうです。
アイシャドウにマスカラにファンデーションなど、かなり豪華な中身ですね。
アイシャドウの詳細は上の画像をクリック↑
こちらの人気のアイシャドウが入っている福袋があるみたいですね。
これは人気が出るのもうなずけます。
2017年の福袋では3本入っていたネイルは1本になったようですよ。
仕事の関係でネイル禁止という人もいますからね。
それでもかなり豪華な福袋ですよ。
以上の情報から、2019年の福袋の内容を予想してみたいと思います。
価格は2,000円で、5,000~6,000円相当の中身が入っている
イオン系列とそれ以外の店舗で中身が異なる
人気のアイシャドウは入っている確率が高そう
購入店舗や方法は?
さて、リンメルの福袋はどこで購入できるのでしょうか?
で販売しているそうです。
リンメルの福袋の販売開始は年始の1月1日ではなく、販売が早い店舗だと12月上旬から開始するようです。
イオンやPLAZA、ロフトが早いようですね。
売り切れるのも早いので、12月上旬になったらPLAZAやロフトをチェックすることをおすすめします。
通販はある?
実際に福袋を買いに行ければいいんですが、年末はなにかと忙しいですよね。
ゆっくり買い物ができないという人がほとんどじゃないでしょうか。
そんな時に便利なのが通販です。
リンメルの福袋は通販ができるのでしょうか?
リンメルの公式オンラインショップはなくて、取扱店としてオムニ7やPLAZA、@cosmeshoppingが上がってました。
こちらのオンラインショップで福袋の通販がありそうですね。
↑こちらのサイトで福袋の特設ページがありました。時期が近くなったら、様々な福袋情報が分かると思います。こまめにチェックしたらいいことあるかも!
まとめ
リンメルの福袋について調べました。
人気のアイシャドウやリップ、ネイルが入っている人気の福袋です。
価格の約3倍の中身なので、かなりお得ですね。
福袋の価格は2,000円で、6,000円相当の中身が入っていた
人気のアイシャドウが入っている可能性大
12月上旬ごろから販売開始
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。