「ポール&ジョー」はネコのコスメや美肌になれる化粧下地が有名ですよね。
ポール&ジョーをお得に購入できる正月の福袋があるんです。
人気の下地がメインで、その他にも可愛い雑貨も付いている福袋なんですよ。
サンプルも入っているので、初めてポルジョを使う人にもおすすめです!
どんなアイテムが入っているのか気になって調べてきたんじゃないでしょうか?
そこで、
- 福袋の価格や中身ネタバレ!
- 予約や購入方法が知りたい!
- 通販はあるの?
と言った内容について調べました。
この記事を読めば、ポール&ジョーの福袋がゲットできるかも?
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
福袋の価格や中身ネタバレ!

それでは、ポール&ジョーの2019年福袋について調べました。
まずは2018年の福袋を振り返って、2019年の福袋を予想しちゃいましょう!
そのさん。ポール&ジョーの3500円の福袋。メインの下地だけで元が取れてる上に買い足そうと思ってたハンドタオル2枚に旅行中に重宝する試供品沢山入ってた。良き良き☺️ pic.twitter.com/uBkQ0ONS0c
— たけちよ (@setoikei) 2018年1月2日
紅屋の福袋
ポール&ジョー(1万円程)
現品
パウダー ブラッシュ 04シネマ
コンパクト
アイグロスS 05 pic.twitter.com/zOENMMeV0p— 紫陽花 (@perfumelevel4) 2018年1月3日
価格は3,500円がメインみたいですね。思ったより安いです。
お店によっては1万円とか7,900円とかあったみたいですが、ポール&ジョー取扱店で作っていたのかな?という感じです。
3,500円は現品は下地だけで、あとはハンカチやマットなどの小物とサンプルが入っていたみたいです。
下地を買っておまけにいろいろな小物が貰えた!と思えば、そこそこ当たりの福袋ですかね。倍以上のアイテムを期待していた人ににとっては、ガッカリな福袋になってしまったと思います。
おそらく2019年の福袋も下地がメインの福袋が発売されると予想されます。詳細が分かり次第、お伝えいたします。
予約や購入方法が知りたい!
確実に福袋をゲットするために、可能ならば予約をしたいですよね。
ポール&ジョーの福袋は予約ができるのでしょうか?
残念ながら、店頭での予約は行っていないようです。
よって購入方法は、
- 直接店頭に並ぶ
- 通販で購入する
の2種類となりそうです。
直接店頭に並ぶ場合は、整理券の配布の有無や、どこに並ぶのかなど、あらかじめ店員さんに聞いておくとスムーズに購入できますね。
ポルジョの福袋は、比較的ゲットしやすいみたいですが、数が少ないのでのんびりしていると無くなってしまうかもしれません。
無くならないうちにゲットしに行きましょう!
通販はあるの?
直接店頭で購入できればいいんですが、せっかくの正月なので家でゆっくりしていたいですよね。そんなときに便利なのが通販です。
ポール&ジョーの福袋は通販で購入できるのでしょうか?
まだ2019年の情報はアップされていないんですが、通販を行っている可能性は低そうです。
ポール&ジョーは公式オンラインショップがないので、福袋の通販を行ってそうなのは楽天市場ですね。
楽天市場楽天市場内にポール&ジョーを取り扱っている店舗があるので、もしかしたら福袋の販売があるかもしれません。
12月になったら1度チェックしてみることをおススメします。
まとめ
ポール&ジョーの福袋について調べました。
ネコのアイテムが人気のコスメブランドです。コスメ以外に雑貨も入っているので、ポール&ジョーの世界観が好きな人はおすすめです。
福袋は3,500円の下地がメインの福袋がある
店頭での予約は不可
ネット通販も不明
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。