お得に韓国コスメを購入できるスタイルコリアンは、福袋もとてもお得なんですよ。
なんと、価格の倍以上のコスメが入っているんです。
お手軽に買える福袋から、たっぷり韓国コスメを試せる福袋まで4種類もあるんです。
あまり韓国コスメを使ったことが無い人から、いつも使っている人まで、幅広く満足できる福袋ですよ。
そこで、
- 2019福袋の中身ネタバレと値段!
- 予約や通販はできるの?
と言った内容について調べました。
この記事を読んで、今年はスタイルコリアンの福袋をゲットしちゃいましょう!
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
2019福袋の中身ネタバレと値段!

それでは早速、スタイルコリアンの福袋について調べたいと思います。
スタイルコリアンは安心して購入できる韓国コスメサイトとして有名ですよね。
福袋はかなりお得らしく、人気が高いんですよ。
まずは、2018年の福袋の中身を調べたいと思います。
価格は、
- 4,000円
- 7,000円
- 10,000円
- 15,000円
の4種類ありました。種類が豊富ですね。たくさんアイテムが詰まってそうな予感がします!
クレンジング・スキンケア・メイクアイテムとバランスよく入っている福袋となっていました。ブランドは固定じゃないので、いろんなブランドの商品が試せそうですね。
それでは、実際に購入した人の写真を探しました。
スタイルコリアン福袋ネタバレ。
サンプル抜いて9点。
目玉はスキンケアとクッションファンデ。どれも使えそうなので、総額計算しても今回は当たりかも\( ・ω・ )/#スタイルコリアン #福袋2018 pic.twitter.com/tnD0XRn52B— 樂 (@blueberrygum238) 2018年1月17日
スタイルコリアンから福袋届いた~!
使えるものばっか!
おまけまで付いてたし!
しかもハンドクリーム欲しかったやつ!
嬉しい👍 pic.twitter.com/JCggbj7H97— 🍑모모나🍑(若干低浮上) (@1004__SVT__JH) 2018年1月11日
スタイルコリアンの福袋届いた〜〜!わたしは4,000円のものを買いました💗たくさん入ってて満足💗総額8,410円でした☺️ pic.twitter.com/B7vukN7x4K
— 藍 (@__iroiroshumi) 2018年1月10日
現品だけじゃなくて、サンプルもたくさん入っていたようですね。サンプルが入っていると、自分に合うコスメかどうか気軽に試せるのでとても嬉しいです。
韓国から発送なので、届くまでに時間がかかってしまうのは難点ですが、価格の倍ぐらいのアイテムが入っているのでかなりお得ですよ。
届くまでに1~2週間かかると思ったほうが、気持ちに余裕ができますね。
予約や通販はできるの?
スタイルコリアンはネットショップなので、福袋の予約は残念ながらできないようです。
こちらの公式サイトから購入ができます。
公式サイト【スタイルコリアン・Style Korean】
予約ができないのは、ネットショップなので仕方がないですね。寒い中並ぶ必要がないのは非常にありがたいですが。
気になる販売開始は、12月中だったようですね。
スタイルコリアンの福袋買っちゃった〜〜!届くの楽しみ🤩
— 藍 (@__iroiroshumi) 2017年12月29日
12月29日に福袋を買っちゃったというツイートがあるので、クリスマスが過ぎたころに発売されたようです。
おそらく2019年の福袋も、2018年と同じ時期に発売になりそうですね。
まとめ
スタイルコリアンの福袋について調べました。
価格の倍以上の商品が入っているかなりお得な福袋となっています。
ネットショップなので寒い中並ぶ必要がないので、安心して購入できますね。
2019年も同様に12月末に発売されるのではないかと予想されます。
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。