福袋って5千円や1万円のものがメインって思いがちですよね。
実は1,000円で買えるプチプラでお得な福袋もあるんですよ。
それは、『キャンメイク』です!
プチプラだけど非常に高い品質でJKだけじゃなく、20代や30代にも人気のコスメブランドです。
キャンメイクの福袋は、購入価格の倍以上のアイテムが入っているんですよ。
そこで、
- キャンメイクの福袋の価格と中身ネタバレ!
- 購入方法や店舗は?
- 通販はあるの?
と言った内容について調べました。
この記事を読んで、今年はキャンメイクの福袋も狙ってみましょう!
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
キャンメイクの福袋の価格と中身ネタバレ!

JKやJCだけじゃなくて、20代や30代の女性にも人気のプチプラコスメ「キャンメイク」!
普通に買ってもお得ですが、福袋はもっと人気なんです!
2018年の情報をもとに、2019年の福袋を予想してみましょう。
まずは、お値段から。
- 700円
- 900円
- 1,000円
の3種類が販売されているようです。
販売店舗によって、売り出している価格が違うようです。
価格によって中身は多少異なりますが、おおむね3,000円以上の品物が入っているようですよ。
それでは、実際の福袋の中身を調べてみましょう。
CANMAKEの福袋、これ全部入って700円だった((((;゚Д゚))))))) pic.twitter.com/HDkA75UdNf
— あさ@剛健に溺れて… (@dale_xoxo) 2018年1月1日
キャンメイクのラッキーバック(福袋)が売ってたので1つ買ってみました。972円!
コンシーラー以外は使えそうで嬉しい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ pic.twitter.com/37ZSRGmOJn— ぷりん🍮 (@ppmpmprn) 2017年12月15日
ロフトでキャンメイクの福袋を買った!!
これで900円!!! pic.twitter.com/iJcCqqLTGU— りか@脱毛 (@datumou_rika) 2017年12月15日
これで1,000円以内って、かなりお得じゃないですか?
一番安い700円の福袋でも、5点は現品が入っているという太っ腹な福袋です。
色は選べないので好みがあると思いますが、チーク・グロス・アイシャドウ・ネイルなど入っているので、福袋だけでメイクができそうですね。
これだけ入って約1,000円は買うしかないです!
購入方法や店舗は?
では、キャンメイクの福袋はどこで購入できるのでしょうか?
ネットで調べてみると、
- ロフト公式ネットストア
- 楽天市場
- PLAZAオンラインストア
オムニ7
- おうちでイオン
- イッツデモ
以上の5店舗は購入したという人がいましたよ。
他にも多数販売している店舗はあると思いますが、この5店舗は確実にありそうですね。
けれど、要注意なのが販売期間です。
キャンメイクは、年始の1月1日に発売するのではなく、12月中旬から発売を始めるようです。
2018年の福袋は、2017年12月14日に入荷・販売が始まっていたようなので、早いところは今年も同じ時期に販売開始するのではないでしょうか?
予約ができないところがほとんどなので、15日前後はイオンやロフトをチェックしたほうがいいですね。
入荷情報は電話で確認できるそうなので、気になる人は事前に確認するのもいいと思います。
通販はあるの?
キャンメイクの福袋はたくさんの店舗で販売しているので、比較的手に入りやすい福袋ですよね。
けれど、年末っていうのは、取っても忙しい時期です。のんびり買い物してる時間がないって人がほとんどじゃないでしょうか。
そこで便利なのが通販です。
キャンメイクの福袋の通販あるのでしょうか?
確実なのはオムニ7で、11月中旬ごろに先行予約を行っていたようです。公式サイトはこちらです↓
ロフトやイオンも通販サイトを持っているので、通販を行う可能性はありそうですね。
↑こちらのサイトで福袋の特設ページがありました。時期が近くなったら、様々な福袋情報が分かると思います。こまめにチェックしたらいいことあるかも!
あとは、チョモットボーテが過去に通販を行っていたという報告もあるので、2019年の福袋も通販を行うかもしれません。
まとめ
キャンメイクの福袋について調べました。
プチプラだけど、使えるアイテムの多いキャンメイクの福袋は毎年人気が高いです。
3倍近い商品が入っているようなので、見つけたら即購入!
価格は700円~1,000円
中身はチークやアイシャドウ、グロスなど5~6点
イオンやロフトで販売
過去にオムニ7で先行通販あり
他のコスメ福袋についてはこちらから!
ラデュレ コスメデコルテ シュウウエムラ スキンフード カバーマーク ちふれ ジョンマスターオーガニック ドクターシーラボ アユーラ コスメキッチン ボディショップ サボン ロクシタン スタイルコリアン ポール&ジョー エチュードハウス ヘレナルビンスタイン イヴサンローラン ジバンシィ ルナソル メイベリン レブロン リンメル キャンメイク セザンヌ ジルスチュアート メルヴィータ ラリン
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。