いつも限定のパレットが大人気のジルスチュアートから、素敵なシングルアイシャドウが発売になります。
「アイコニックルックアイシャドウ」です!
サテン・クリーム・グリッター・マットの4つの質感から選べるアイシャドウで、アイメイクの幅を広げてくれるアイテムなんです。
どんな色があるのか気になりませんか?
そこで、
- アイコニックルックの人気色はどれ?全色紹介!
- おすすめの使い方を紹介!
- 発売日はいつ?購入方法をチェック!
と言った内容について調べました。
この記事を読んで、アイコニックルックアイシャドウでいつもと違う目元を作ってみませんか?
その他のブランドの春コスメについても書いているので、こちらもチェック!
RMKアイシャドウ RMKリップ&チーク ルナソルアイシャドウ ルナソルリップ&チーク コスメデコルテ ポール&ジョー CHICCAグロス ダズショップ SUQQU セルヴォーク リンメル アディクション NYX
アイコニックルックの人気色はどれ?全色紹介!
クリスマス限定コフレが販売になったばかりですが、ジルスチュアートから素敵なアイシャドウが発売になります!
全35色とカラーバリエーションも豊富で、たくさん欲しくなってしまいます。
まずはどんな色があるのか紹介します。
<サテン>
- S101 messenger of spring(ベビーピンク)
- S102 proud of you(クリアラベンダー)
- S103 you are the one(アイスブルー)
- S104 lots of happiness(コーラルオレンジ)
- S105 be my shine(ゴールド)
- S106 enjoy a romance(ヴィンテージピンク)
- S107 think of me(ヴィンテージゴールド)
- S108 my everything(レディッシュゴールド)
- S109 cherish you(ディープブラウン)
- S110 secret my heart(ボルドー)
- S111 good fortune(ネイビーブルー)
- S502 for u ★限定色(バードグリーン)
- S503 thanx ★限定色(ヴィンテージレディッシュゴールド)
<クリーム>
- C201 dear to me(グロッシーホワイト)
- C202 ever after(グロッシーアクアブルー)
- C203 make you smile(グロッシーベビーピンク)
- C204 tender memory(グロッシーブラウン)
- C501 luv u ★限定色(グロッシービビッドピンク)
<グリッター>
- G301 innocent glam(スパークリングホワイト)
- G302 my darling(スパークリングマーメイドブルー)
- G303 bring happiness(スパークリングペールピンク)
- G304 special holiday(スパークリングベージュゴールド)
- G305 stare at you(スパークリングスターゴールド)
- G306 full of joy(スパークリングカッパーオレンジ)
- G307 journey with you(スパークリングビビッドレッド)
- G504 you did it! ★限定色(レディッシュブラウン)
- G505 be happy ★限定色(ショコラブラウン)
<マット>
- M401 with big love(ラブレッド)
- M402 into you(ビビッドブルー)
- M403 smitten kitten(イノセントアイボリー)
- M404 be with you(ラブリーピンク)
- M405 purity of heart(オレンジベージュ)
- M406 mature elegance(エレガントブラウン)
- M407 believe me(ダークブラウン)
以上の全35色です。
★マークがついているのが限定色となっているので、こちらの色も人気が出そうですね。
この35色の中で、4つの質感からそれぞれ人気色を予想したいと思います!
- S104のコーラルオレンジ
- C203のグロッシーベビーピンク
- G304のスパークリングベージュゴールド
- M405のオレンジベージュ
が人気になると予想します。
サテンからは可愛いコーラルオレンジです。
肌なじみがいいし、使いやすいコーラルオレンジは人気が出ると予想します。季節を問わず使える上に、女性らしく仕上がるのでとても可愛いです!
クリームタイプはベースとして使いやすいグロッシーベビーピンクが一番人気と予想します。
白よりも肌になじむピンクのほうが人気が出ると予想します。これ1色で使うというより、手持ちのアイシャドウのベースとして使うのが良さそうですね。
ジルのアイシャドウはピンク系が多いので、相性も良いですよ。
グリッタータイプからはスパークリングベージュゴールドです。
濃い色よりは、上から重ねて使える淡い色が人気になると予想しました。色んなアイシャドウの上に使えるベージュゴールドが人気になりそうです。
最後にマットタイプはオレンジベージュが人気になると予想しました。
とても悩んだんですが、濃い色だと使いにくそうなので、肌になじむ色が人気が出ると思います。このオレンジベージュなら派手すぎない色なので、クールにもスウィートにも使える万能色です。
人気色予想を参考に、お気に入りの色を見つけてください!
おすすめの使い方を紹介!
それでは、おすすめの使い方を紹介したいと思います。
「モデリング ルーセントアイズ」と合わせて使う方法を紹介します。
こちらの01の色を使う想定で考えました。下の画像をタップして、色の詳細をチェックしてみてください。
これに合わせるなら「G304 スパークリングベージュゴールド」です。
仕事中はパレットだけでベーシックに使い、仕事が終わったら上からG304を重ねると、ぐっと印象が変わりますよ。
上から重ねるだけなので、手軽なのもいいですね。
もしくは、「C204 グロッシーブラウン」をベースに使って、深みのあるブラウンに仕上げるのも素敵ですよ。
いつもよりクールな目元に仕上がります。
いつも使っているパレットも、こうやって上から重ねたり、ベースを加えるだけで違う雰囲気になります。ぜひアイコニックルックアイシャドウを活用してくださいね。
発売日はいつ?購入方法をチェック!
それでは最後に、発売日や購入方法について調べました。
アイコニックルックアイシャドウの発売日は、12月7日(金)からとなっています。
全35色のうち、5色が限定色です。
発売日前まで店頭で予約が可能です。けれど、色によっては予約が終了している可能性もあるので、予約が可能かどうかは店頭に確認をお願いします。
店頭以外にもネット通販で購入することができます。ジルスチュアートの公式サイトでや百貨店のオンラインショップで取り扱っています。
百貨店のオンラインショップなら、他のブランドと一緒に購入できるので便利ですね。
店舗によって予約や購入について異なるので、発売前にチェックしてみてください。
まとめ
ジルスチュアートビューティー「アイコニックルックアイシャドウ」について調べました。
- 全35色のシングルアイシャドウ
- 発売日は2018年12月7日(金)
- 店頭の他、ウェブでも購入可能
どの色も素敵な色ばかりなので、全色揃えたくなっちゃいます。あなたはどの色がお気に入りですか?
その他のブランドの春コスメについても書いているので、こちらもチェック!
RMKアイシャドウ RMKリップ&チーク ルナソルアイシャドウ ルナソルリップ&チーク コスメデコルテ ポール&ジョー CHICCAグロス ダズショップ SUQQU セルヴォーク リンメル アディクション NYX
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。