あっという間に春コスメの情報が発表になっています。まだ寒い日が続きますが、新色を見ると欲しくなっちゃうんですよね。
最近じわじわ人気上昇中の「DAZZSHOP」からも春の新色情報が届きましたよ!
「人生万歳!」というテーマで、肌なじみのいい使いやすそうな色が揃っています。
パール感も絶妙なので、かなりおすすめです。
どんな色が発売になるのか気になってきたんじゃないでしょうか?
そこで、
- リップの人気色はどれ?
- アイシャドウの人気色はどれ?
- 販売店舗や発売日が気になる!
について調べました。
この記事を読めば、今すぐDAZZSHOPの新色が欲しくなっちゃいますよ!
その他のブランドの春コスメについても書いているので、こちらもチェック!
RMKアイシャドウ RMKリップ&チーク ルナソルアイシャドウ ルナソルリップ&チーク コスメデコルテ ポール&ジョー CHICCAグロス ダズショップ SUQQU セルヴォーク リンメル アディクション NYX
リップの人気色はどれ?

キラキラのムースアイシャドウが人気のダズショップですが、同じくらいリップも人気なんですよ。
人気のムースアイシャドウはこちらです。ブラウンやピンク系など、使いやすい色が揃ってますよ。
1月に発売されるリップも、人気が出ること間違いなし!
どの色が一番人気になるか予想してみました。
- 17 SUNNY CODE(シアーオレンジ)
- 18 BONITA SEDUCCION(シアーダークグレープ)
- 19 FIND YOU(ヌーディーピンク)
私は『18 BONITA SEDUCCION』が一番人気になると予想します!
やっぱり透明感のあるグレープなので、すごくオシャレな色ですよね。それほど濃くないし、マットじゃないので使いやすそうです。
ラフに塗っても、ぼかして塗っても、どちらもオシャレですよ。
他には、『19 FIND YOU』も薄いピンクなので可愛いですね。
目元を少し濃い目にして、リップを薄いピンクにしたらすごく素敵だと思います!アイシャドウの色によって、かっこよくも可愛くもできる万能リップです。
アイシャドウの人気色はどれ?
1月に発売される新色アイシャドウは、パウダータイプのシングルアイシャドウです。
こちらはシングルアイシャドウの既存色です。どの色も発色がとてもきれいなんです!
パール感が絶妙で素敵過ぎ!どれも人気が出そうですが、どの色が一番人気でしょうか?
- 20 PRAY(オレンジレッド)
- 24 MILAGRO(ダスティグリーン)
- 25 ANGEL’S LADDER(ローズブラウン)
私の一番人気の予想は『25 ANGEL’S LADDER』です!
この色なら1色でグラデーションにすることもできるし、他の色と合わせることもできるので非常に万能です。赤みがかったブラウンなので、優しい雰囲気になるのもポイントですね。
同じ新色の『20 PRAY』と合わせても可愛いと思いますよ。
25と同じくらい気になってるのが、『24 MILAGRO』です。
こういうくすんだグリーンは大好きなんです!ベージュやオレンジと合わせるとすごくオシャレになりますよ。
カーキは日本人の肌の色になじみやすいので、初心者でも挑戦しやすい色なので、こちらもおすすめです。
けれど、少し濃い目の色なので、1色でグラデーションにするというより、締め色として使う方がおすすめですね。まぶた全体を『24 MILAGRO』で塗ってしまうと、濃くなりすぎると思います。
販売店舗や発売日が気になる!
リップもアイシャドウも、使いやすい素敵な色が揃ってるので発売が待ち遠しいですね。
2019年春の新色の発売日はいつでしょうか?
2019年1月11日(金)となっています。
公式オンラインショップや店頭で購入可能ですよ。
ダズショップ店頭では、通常だと発売日の2週間前から予約ができます。
なので、春の新色は2018年12月28日(金)から予約ができるはずです。
ネットでの予約は、店頭より遅いことが多いようです。だいたい発売日の1週間前から予約ができます。
ネットでは、2019年1月4日(金)から予約開始になるんじゃないでしょうか。
まとめ
「DAZZSHOP」の2019年春の新色について調べました。
ブラウンやオレンジなど、ヘビロテ確実の使いやすい色が揃っているので、購入してすぐに使えそうです。
- 発売日は2019年1月11日
- 店頭での予約は12月28日、ネット予約は1月4日
その他のブランドの春コスメについても書いているので、こちらもチェック!
RMKアイシャドウ RMKリップ&チーク ルナソルアイシャドウ ルナソルリップ&チーク コスメデコルテ ポール&ジョー CHICCAグロス ダズショップ SUQQU セルヴォーク リンメル アディクション NYX
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。