TooFaced(トゥーフェイスド)の2019年クリスマスコフレが発表になりました。
2019年7月末に日本初上陸を果たしたばかりですが、クリスマスコフレも発売されます。
トゥーフェイスドの店舗は少ないので、どうやって買ったらいいのかわからない人も多いと思います。
どうしたら確実にクリスマスコフレが手に入るか調べてみたら、「阪急百貨店公式通販」や「meeco(三越伊勢丹オンラインコスメショップ)」などのネット通販を利用して購入すると、どれだけ購入しても送料は324円だし、送料無料のキャンペーンが行われることもあり、送料が安いのでおすすめだと分かりました。
18色のアイシャドウがセットになったアイテムや、キラキラのミニリップセットも発売されるので、色々欲しくなってしまいます。
トゥフェイスはネット通販で購入できるので、方法についても記事内で説明しますね。
というわけで、
- トゥーフェイスド2019年クリスマスコフレの中身ネタバレ
- 発売日と予約開始日
- クリスマスコフレを確実に手に入れる方法
について調べました。
他のブランドのクリスマスコフレについても調べたので、こちらもチェックしてくださいね。
スック RMK シュウウエムラ ボビイブラウン NARS ダズショップ to/one TooFaced shiro クラランス クリニーク ロジェガレ オンリーミネラル ジバンシィ ダヴィネス エトヴォス ローラメルシエ MAC ゲラン シャネル THREE CHICCA エスティーローダー KohGenDo RMS BEAUTY HACCI uka ナチュラグラッセ メイクアップフォーエバー ミシャ ドクターハウシュカ ジョンマスターオーガニック ドルチェ&ガッバーナ ディセンシア イグニス ポーラ ニールズヤードレメディーズ シンピュルテ イトリン エルバビーバ
Contents
- TooFaced(トゥーフェイスド)2019年クリスマスコフレの中身ネタバレ
- その1:キラキラ輝くリッチ&ダズリン ハイシャイン スパークリングリップグロス ホリデーセット
- その2:18色【セット内容】のジンジャーブレッド エクストラスパイシー アイシャドウパレット
- その3:ベージュ・ブラウン系のホットバタードラム ミニアイシャドウパレット
- その4:可愛いポーチ付きのジンジャーブレッド ブロンズ アンド キッスド
- その5:甘い香りのメルテッドリキッド マットロングウェア リップスティック
- その6:ブラウンカラーのジンジャーブレッド シマーボディ パウダー
- その7:アイメイクがセットになったクリスマスパーティ エッセンシャルズ
- その8:ミニサイズが2個セット!セックス ハングオーバー セット
- その9:マスカラとグロスがセットになったプリティ リトルプレゼント
- その10:ミニサイズのリップがセットのピーチリップス ホリデーセット
- 発売日と予約開始日
- 購入方法は大きく3種類&手に入れるならネット通販!
- まとめ
TooFaced(トゥーフェイスド)2019年クリスマスコフレの中身ネタバレ

日本で初めてトゥーフェイスドのクリスマスコフレが発売されます。
キラキラなアイテムも多いので、クリスマスコフレを楽しみにしている人も多いと思います。
ミニサイズのセットもあるので、初めて使う人にもおすすめなですよ。
その1:キラキラ輝くリッチ&ダズリン ハイシャイン スパークリングリップグロス ホリデーセット

とっても名前が長いんですが、キッラキラのミニサイズのグロスが4本セットになったものです。
グロスの名前がクリスマスの食べ物や飲み物になっていて可愛いですね。
4色とも捨て色なしの使いやすい色ばかりなですよ。
価格も手頃だし、試しに購入するにはぴったりだと思います。
色:
- リッチ&ダズリン ハイシャイン スパークリング リップ グロス ペパーミント バーク
- 同 エッグノッグ
- 同 シュガー プラム
- 同 スパイス ケーキ
価格:4,300円
その2:18色【セット内容】のジンジャーブレッド エクストラスパイシー アイシャドウパレット

なんと18色もセットになったアイシャドウパレットです。
組み合わせの種類がありすぎるので、何回使っても飽きなさそうです。
大きな鏡とジンジャーマンクッキーの装飾が可愛いので、見てるだけでワクワクしてきそうです。
見た目が可愛いので、小さな子供も好きそうですね。
価格:6,800円
その3:ベージュ・ブラウン系のホットバタードラム ミニアイシャドウパレット

使いやすいベージュ・ブラウン系の色が8色セットになったアイシャドウです。
しかもお手頃価格なので、つい買っちゃいそうなアイテムですね。
こちらも大きな鏡が付いてるので、旅行など持ち歩くのにも便利です。
価格:3,800円
その4:可愛いポーチ付きのジンジャーブレッド ブロンズ アンド キッスド

こちらは可愛いジンジャーマンクッキーのポーチが付いたセットです。
華やかなオレンジブラウンのリップとブロンザーがセットになっています。
ブロンザーは優しいブラウンカラーなので、日本人にも使いやすい色です。
また、リップは赤じゃなくてオレンジブラウンなのが派手すぎないのでいいですね。
【セット内容】
- ジンジャーブレッド ブロンザー
- ジューシー マット ロングウェアリング リップスティック ジンジャーブレッド マン
- ポーチ
価格:6,500円
その5:甘い香りのメルテッドリキッド マットロングウェア リップスティック

マットな質感のリキットリップです。
どちらもクリスマス限定カラーなので、ぜひゲットしたいカラーですね。
オレンジブラウン系のジンジャーブレッドマンをじゅわっとグラデーションで塗ったら、とても可愛いと思います。
色:
- ジンジャーブレッド マン
- ジンジャーブレッド ガール
価格:2,700円
その6:ブラウンカラーのジンジャーブレッド シマーボディ パウダー

ヘルシーなブラウンカラーのボディーパウダーです。
ジンジャーブレッドガールのパッケージが可愛いだけじゃなくて、甘い香りも付いています。
キラキラと輝くので、パーティーにぴったりです。
価格:4,500円
その7:アイメイクがセットになったクリスマスパーティ エッセンシャルズ

キラキラのリキッドアイシャドウと、一日中カールキープするマスカラがセットになったコフレです。
リキッドアイシャドウはピンクベージュなので、1本で仕上げたり、ベースとして使ったり使いやすいですね。
大粒のグリッターが入ってるので、下まぶたに塗るのも可愛いです。
【セット内容】
- ベター ザン セックス マスカラ
- トゥインクル トゥインクル リキッド グリッター アイシャドウ ハニー プリーズ!
価格:4,500円
その8:ミニサイズが2個セット!セックス ハングオーバー セット

トゥーフェイスドの人気アイテムがミニサイズになってセットになりました。
ボリュームまつ毛になるマスカラと、化粧下地の2点です。
化粧下地は一晩中遊んでも、明るいツヤ肌に見せてくれるアイテムなので、大切な日には必ず仕込んでおきたいです。
【セット内容】
- ベター ザン セックス マスカラ
- トゥー フェイスド ハングオーバー フェイスプライマー
価格:2,000円
その9:マスカラとグロスがセットになったプリティ リトルプレゼント

上で紹介したボリュームまつ毛になるマスカラと、ぷるぷるリップになるグロスがセットになったアイテムです。
コーラルピンクのグロスで、ヘルシーな輝きを足してくれます。
ボリュームまつ毛と、ぷるぷるリップで完璧ですね。
【セット内容】
- ベター ザン セックス マスカラ
- リッチ&ダズリン ハイシャイン スパークリングリップグロス サンセット クラッシュ
価格:2,800円
その10:ミニサイズのリップがセットのピーチリップス ホリデーセット

ピーチをモチーフにしたリップとリップバームのセットです。
リップはマットタイプですが、ピンクベージュなので使いやすい色です。
リップを塗る前に、セットのリップバームで唇を整えてあげれば、幸せリップが作れますね。
パッケージに可愛い桃の絵が書いてあるのもポイントです。
【セット内容】
- ピーチリップバーム モイスチャー
- ジューシー マット ロングウェアリング リップスティック セックス オン ザ ピーチ
価格:2,000円
発売日と予約開始日
次に、トゥーフェイスドの発売日と予約開始日を調べました。
予約開始日についてはまだ発表になってないのですが、通常発売日の1週間~2週間前から予約できます。
第1弾 発売日2019年11月1日
- リッチ&ダズリン ハイシャイン スパークリング リップグロス ホリデー セット
- ジンジャーブレッド エクストラ スパイシー アイシャドウ パレット
- ホット バタード ラム ミニ アイシャドウ パレット
- ジンジャーブレッド ブロンズ アンド キッスド
- メルテッド リキッド マット ロングウェア リップスティック
- ジンジャーブレッド シマーボディ パウダー
第2弾 発売日2019年11月15日
- クリスマス パーティ エッセンシャルズ
- セックス ハングオーバー セット
- セックス ハングオーバー セット
- ピーチ リップス ホリデー セット
トゥーフェイスドのお店は、
- 9月18日 名古屋松坂屋
- 11月1日 渋谷スクランブルスクエア
に常設店の出店を予定しています。
こちらの2店舗でもクリスマスコフレが販売されるでしょう。
購入方法は大きく3種類&手に入れるならネット通販!
クリスマスコフレを手に入れる方法は3つあります。
- 店頭で予約
- 店頭で当日購入
- ネット通販で購入
この3種類の中で確実に手に入れる方法としておすすめするのが、ネット通販で購入する方法です。
ネット通販で予約はできないの?と疑問に思う方もいるかも知れません。
実際に各百貨店のオンラインショップに問い合わせてみたところ、
クリスマスコフレのネット通販は行っていない:
- 阪急百貨店
- 京王百貨店
クリスマスコフレのネット通販は調整中:
- 大丸松坂屋
- 三越伊勢丹
- 東急百貨店
と現状、ネット通販を行う百貨店はありませんでした。
ネット通販の予約について、新しい情報が分かったら、随時お伝えしますね。
方法その1:店頭で予約
この中で、確実に手に入れるなら、予約開始日にカウンターで予約すればいいって思いますよね。
店頭で予約するなら、夕方になると予約が終わってしまう可能性もあるので、午前中にカウンターに行くのがおすすめです。
けれど、予約時と引取時と最低2回はお店に行かなきゃいけないので手間がかかります。
また、予約開始日は平日のことが多いので、仕事があって平日は店頭に行けない、という人もいると思います。
土日に予約に行ったら、予約が終了していた!なんてことも考えられます。
方法その2:店頭で当日購入
発売日当日に店頭に行って、お目当てのコフレを購入する人も多いと思います。
当日販売用にもたくさん準備されているので、予約しなくても購入できた人はたくさんいるでしょう。
お店に行くのも1回だけで済むので、手間は比較的少なめです。
けれど、とても人気の商品だとお店のオープン前から長蛇の列を作ってることもあるし、まれに予約で販売が終了してしまう商品もあるので、注意が必要です。
方法その3:ネット通販で購入
今までは店頭で購入する方法を紹介してきましたが、近くにトゥーフェイスドのカウンターがない人や、忙しくてお店による時間がない人もいますよね。
そこで私がおすすめしているオンラインショップで購入する方法です。
トゥーフェイスドのコスメが購入できる百貨店オンラインショップは
があって、わざわざ店舗に行かなくても購入できます。
百貨店のオンラインショップなら、ほかのブランドもまとめて購入・配送することができるので便利ですよ。
この記事を書いている2019年9月時点では不明ですが、10月末頃になるとクリスマスコフレの特設ページが開設されて、すぐに購入できるようになります。
まとめ
トゥーフェイスドの2019年クリスマスコフレについて調べました。
- TooFacedのクリスマスコフレは2019年11月1日と11月15日に発売予定
- 常設店もオープン予定なので、店頭で購入することもできる
- 購入方法は「店頭で予約」「店頭で当日購入」「ネット通販で購入」の3種類あるが、おすすめはネット通販で購入
トゥーフェイスド初めてのクリスマスコフレは、トゥーフェイスドらしいキラキラのアイテムや、使いやすい定番アイテムが発売されます。
ミニサイズのセットもあるので、初めて買う人やプレゼント用におすすめです。
トゥーフェイスドは常設店がすくないので、ネット通販で購入するのが一番手軽です。
百貨店のオンラインショップなら他のブランドと一緒に購入することもできるし、ポイントも貯まるのでぜひ利用しちゃいましょう。
他のブランドのクリスマスコフレについても調べたので、こちらもチェックしてくださいね。
スック RMK シュウウエムラ ボビイブラウン NARS ダズショップ to/one TooFaced shiro クラランス クリニーク ロジェガレ オンリーミネラル ジバンシィ ダヴィネス エトヴォス ローラメルシエ MAC ゲラン シャネル THREE CHICCA エスティーローダー KohGenDo RMS BEAUTY HACCI uka ナチュラグラッセ メイクアップフォーエバー ミシャ ドクターハウシュカ ジョンマスターオーガニック ドルチェ&ガッバーナ ディセンシア イグニス ポーラ ニールズヤードレメディーズ シンピュルテ イトリン エルバビーバ
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。