ミシャのクリスマスコフレが発表になりました!
ミシャは日本でも人気の韓国コスメで、最近パールが入ったアイシャドウが人気ですね。
ミシャは以前は日本国内にも直営店が有りましたが、最近はネットショップがメインとなっています。
どうしたら確実にクリスマスコフレが手に入るか調べてみたら「公式オンラインショップ」や「MISSHA 楽天市場店」の公式通販で購入すると、一定金額以上購入すると送料無料になるのでおすすめだと分かりました。
ミニリップが5本もついたBBクリームのセットもいいですが、限定のプリズムシャドウも素敵な色なので欲しくなります。
というわけで、
- ミシャ2019年クリスマスコフレの中身
- 発売日と予約開始日
- 2つの購入方法とおすすめの方法
について調べました。
他のブランドのクリスマスコフレについても調べたので、こちらもチェックしてくださいね。
スック RMK シュウウエムラ ボビイブラウン NARS ダズショップ to/one TooFaced shiro クラランス クリニーク ロジェガレ オンリーミネラル ジバンシィ ダヴィネス エトヴォス ローラメルシエ MAC ゲラン シャネル THREE CHICCA エスティーローダー KohGenDo RMS BEAUTY HACCI uka ナチュラグラッセ メイクアップフォーエバー ミシャ ドクターハウシュカ ジョンマスターオーガニック ドルチェ&ガッバーナ ディセンシア イグニス ポーラ ニールズヤードレメディーズ シンピュルテ イトリン エルバビーバ
Contents
ミシャ2019年クリスマスコフレの中身ネタバレ

ミシャ は韓国の老舗コスメブランドです。
BBクリームが有名ですが、最近はパールがたっぷり入ったアイシャドウも人気ですね。
クリスマスコフレはどんなコフレが発売するんでしょうか?
ミニリップが付いたメイクアップコフレ2019

ミシャ で1番人気のある美容保湿成分がたっぷり入ったBBクリームがメインのコフレです。
一緒にミニサイズのリップが5本もセットになっていて、ベージュ系から赤系まで揃ってるので、気分に合わせて色を選べますよ。
ポーチに入れやすいサイズも高ポイントですね。
【セット内容】
- シグネチャー BB クリーム
- ミニモア リップスティック キット
価格:3,500円
クリスマス限定色のグリッタープリズムシャドウ

大人気のグリッタープリズムシャドウから、クリスマス限定カラーが登場です。
高発色で濡れたようなツヤが出るので、限定カラーも人気が出そうですね。
01がイエベ 向き、02がブルベ向きのカラーです。

色:
- GEX01 ベージュ×ゴールドグリッター
- GEX02 ピンク×ブルーグリッター
価格: 1,200円
発売日と予約開始日
ミシャ のクリスマスコフレ発売日と予約開始日を調べました。
ミシャは現在、日本では店舗がないので、基本的にネット通販のみとなっています。
なので、店頭での予約や購入はできないのでご注意ください。
第1弾発売日 : 2019年11月1日
メイクアップコフレ2019
第2弾発売日 : 2019年11月5日
グリッタープリズムシャドウ
購入方法はネット通販がベスト!
ミシャ のクリスマスコフレを手に入れる方法は、
- 店頭で購入
- ネット通販で購入
の2種類ありますが、ネット通販がオススメです。
店頭で販売してないの?と疑問に思う人もいるかもしれませんが、現在ミシャ の直営店はありません。
プラザや東急ハンズで取り扱ってますが、販売してる商品が限られているので、商品が揃ってるネット通販がオススメです。
方法その1:店頭で当日購入
発売日当日に店頭に行って、お目当てのコフレを購入する人も多いと思います。
ミシャ が購入できるお店は
- ITS’DEMO
- MS・Style Echika 表参道
- PLAZA
- @cosme store
- アインズ&トルペ
- アリー
- イオン
- イトーヨーカドー
- エピソード
- キディランド
- ココカラファイン
- シャンドエルブ
- ショップイン
- 東急ハンズ
- ローズマリー
があります。
当日販売なら、お店に行くのも1回だけで済むので、手間は比較的少なめです。
しかし、ミシャの場合は直営店がないので、店頭にクリスマスコフレが並ぶかどうか分かりません。
もしかしたら、クリスマスコフレが発売してる店を探して、何店舗も探すことになるかもしれません。
方法その2:ネット通販で購入
ミシャ のコスメを購入する方法は全ての商品が揃ってるのでネット通販が1番オススメです。
ミシャ は公式オンラインショップが一番おすすめですが、
で購入できるので、わざわざ店舗に行かなくてもOKです。
まとめ
ミシャ の2019年クリスマスコフレについて調べました。
- クリスマスコフレの発売日は2019年11月1日、5日の2回に分けて発売
- ネット通販では予約できない可能性が高い
- 購入方法は店頭よりネット通販がオススメ
ミシャ は韓国でもとても人気の高いブランドです。
店頭でも販売していますが、直営店じゃないため取り扱ってる商品が少ないので、ネット通販がおすすめです。
一定金額購入すれば送料無料になるので、送料が気になる方も安心です。
他のブランドのクリスマスコフレについても調べたので、こちらもチェックしてくださいね。
スック RMK シュウウエムラ ボビイブラウン NARS ダズショップ to/one TooFaced shiro クラランス クリニーク ロジェガレ オンリーミネラル ジバンシィ ダヴィネス エトヴォス ローラメルシエ MAC ゲラン シャネル THREE CHICCA エスティーローダー KohGenDo RMS BEAUTY HACCI uka ナチュラグラッセ メイクアップフォーエバー ミシャ ドクターハウシュカ ジョンマスターオーガニック ドルチェ&ガッバーナ ディセンシア イグニス ポーラ ニールズヤードレメディーズ シンピュルテ イトリン エルバビーバ
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。