実は最近、韓国コスメが大人気なんです。
お手頃価格も人気の理由なんですが、日本にはない色使いも人気の理由みたいですね。
人気上昇中の韓国コスメの中で、話題になっているアイシャドウを紹介したいと思います
エチュードハウスの「ミラーホリックリキッドアイズ」です。
韓国ではリキッドタイプのキラキラアイシャドウが大人気なんですよ。
それをうけて、日本でも人気上昇中なんです。
日本ではなかなか見ないキラキラ具合なので、見た瞬間可愛い!って思うはず。
そこで、
- ミラーホリックリキッドアイズの人気色は?
- どうやって使うの?
- どこで購入できるの?
と言った内容について調べました。
ぜひゲットして、キラキラ具合を楽しんでください!
ミラーホリックリキッドアイズの人気色は?

最近、中高生を中心に韓国コスメが大人気なんですよ。
韓国ではリキッドのキラキラアイシャドウが流行っていて、韓国だけでなく日本でもエチュードハウスのキラキラアイシャドウ「ミラーホリックリキッドアイズ」は大人気なんです。
キラキラ具合が半端ない!
薄めのいろから濃い色まで10色揃っているので、色んなシーンで使えますね。
中でも人気色は、
- WH902(ミラーミラー)
- BE102(スターライトスパークル)
ですね。
ミラーミラーはシルバー、スターライトスパークルはゴールドです。
見た目は濃く付きそうですが、伸びが良いので見た目ほど派手になりませんよ。
個人的にはPK001(ピンクオーナメント)という淡いピンクのラメが素敵だなと思ってます。
ラメは乾くとしっかり密着するので、粉飛びや粉落ちが少なく、ラメの輝きを長時間キープできるんです。
落ちにくいラメなので、夏場やパーティーシーンにピッタリですね。
どうやって使うの?
ミラーホリックリキッドアイズの使い方はとっても簡単です。
まぶたに付属のチップで”ちょんちょん”と置いてから、指やチップで伸ばすだけです。
たくさん付きすぎるのが心配という人は、一度手元に出してから伸ばすとラメの量が調節できますよ。
ミラーホリックリキッドアイズ1本だけでもいいですし、手持ちのアイシャドウの上から使うのもおすすめです。
ラメ感が足されて、いつもと違った雰囲気になります。
上まぶただけじゃなくて、下まぶたに塗るのもおすすめですよ。
涙袋のあたりに薄く塗ると、目がウルウルして見えて可愛くなります!
下まぶたに塗る場合は、シルバーよりピンクやクリスタルカラーがおすすめです。
シルバーだと悪目立ちする可能性があるので、あまりオススメできないですね。
どこで購入できるの?
では、エチュードハウスのミラーホリックリキッドアイズはどこで購入できるのでしょうか?
まずはエチュードハウスの直営店やオンラインショップで購入が可能です。
けれど、エチュードハウスの直営店は店舗数が少ないので、ネットショップのほうが手軽に買えますね。
そこでおすすめするのが、スタイルコリアンです。
スタイルコリアンは、韓国コスメの通販サイトなんですが、30%オフや50%オフになるタイムセールをやっているので、とってもお得なんです。
エチュードハウス以外のコスメも売っているので、一緒に購入することもできますよ。
もちろん、100%正規品なので、偽物を買う心配はありません。
4800円以上購入すれば送料が無料になりますし、時々サンプルも入ってくるようです。
安心に買えるし、とてもお得なのでおすすめです!
スタイルコリアンは下のリンクから飛べるのでぜひ!
話題の韓国化粧品大集合【スタイルコリアン】
まとめ
エチュードハウスのミラーホリックリキッドアイズについて調べました。
キラキラ具合が半端なくて、とっても可愛いです。夏だけじゃなく、パーティーにもぴったりですね。
最近クレンジングバームのCMがよく流れてます。
なんとなく肌にいいのかな?って思って、気になってる人は多いんじゃないでしょうか。
新しいクレンジングを使うのは勇気がいるし、いつもと同じクレンジングを使ってるという人も多いと思います。
いちばん有名なのはデュオのクレンジングバームですが、最近似た商品でオージオというメーカーのクレンジングバームを見つけました。
今回はD.U.O.とオージオ
のクレンジングバームについて、口コミや評判も含めて比較してみました。
比較した結果、使用感はほぼ同じなので、こだわりがなくて、肌質に合えばオージオがいいかなって思います。
ということで、
- 価格
- 使い心地
- 効果
の3点からデュオとオージオのクレンジングバームの違いを比較しました。